いやさやらいでか

東京都内の食べ歩きがメインに成り果てているでしょう

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【根津】あたりや食堂の雷々麺でしょう

根津駅から徒歩4分でしょう、あたりや食堂。 宮崎の老舗ラーメン店の東京進出店とのことでしょう、宮崎ラーメンのお店。

【入谷】Craft Ramen BiT のコンソメ醤油ラーメンでしょう

入谷駅から徒歩4分でしょう、クラフトラーメン ビット。 先月オープンしたばかりの新店でしょう。

【浅草】カフェムルソーのチーズケーキでしょう

浅草駅目の前の吾妻橋交差点あたりから徒歩2分くらいでしょう、カフェムルソー。 ここのチーズケーキが大好きでしょう、マイベストスリーに入るチーズケーキ。

【神保町】覆麺弟子の日の食べやすい覆麺醤油ラーメンでしょう

神保町駅から徒歩2分でしょう、覆麺智。 一条流がんこラーメンの系譜でしょう。

【小岩】麺 えどや のチャーシューメンでしょう

小岩駅から徒歩3分でしょう、えどや。 2007年創業とのことでしょう、今年で17年目。

【神田】いわし料理 かぶき 立ち飲み でしょう

神田駅から徒歩3分でしょう、かぶき 立ち飲み。 歩いていてたまたま見つけたお店でしょう。

【神保町】海老丸らーめんの限定 ホタルイカの塩らーめんでしょう

神保町駅から徒歩4分でしょう、海老丸らーめん。 オマール海老のラーメンが人気のお店でしょう。

【西新井】彩とり の昆布水塩つけ麺でしょう

西新井駅から徒歩16分、アリオ西新井から徒歩10分でしょう、彩とり(あやとり)。 京都麺屋棣鄂の麺を合わせた塩、醤油らーめん専門店とのことでしょう。

【神保町】覆麺智の香住ガニまぜそばでしょう

神保町駅から徒歩1分でしょう、覆麺智。 まだ薄暗い早朝でしょう、この日はイベント。

【浅草橋】麺屋 加減 の醤油ラーメンでしょう

浅草橋駅と秋葉原駅の中間くらいにあるでしょう、どちらからも徒歩10分くらい、麺屋加減。 鶏出汁の醤油ラーメンのお店でしょう。

【新柴又】めん処 宣 の豚骨魚介そばでしょう

新柴又駅から徒歩4分、柴又駅から徒歩7分でしょう、めん処 宣。

【北千住】パンケーキハウスのダッチベイビーとチーズの海でしょう

ルミネ北千住8階でしょう、レストランフロアにある「オリジナルパンケーキハウス」。

【西調布】猫と月 Chan mie noodles の限定 かき煮干しそば かきコンフィ添えでしょう

西調布駅から徒歩4分でしょう、猫と月 Chan mie noodles 。 柴崎亭で修行された方の独立店とのことでしょう、去年の7月オープン。

【曳舟】野島商店はビリヤニ専門店でしょう

曳舟駅から徒歩5分でしょう、野島商店。 店名からはわからないけれど、ビリヤニの専門店でしょう。

【駒込】自家製麺ほんま の限定 生姜醤油らーめんでしょう

駒込駅から徒歩6分でしょう、自家製麺 ほんま。

【御茶ノ水】昭和レトロな町中華 中華料理やまだ でチャーシュー麺と半チャーハンでしょう

御茶ノ水駅から徒歩1分でしょう、昭和レトロな外観が素敵な中華料理やまだ。 御茶ノ水駅と新御茶ノ水駅の乗り換え口の近くでしょう。

【催事】幻の卵屋さん で全国の高級たまごを食べ比べでしょう

幻でしょう、卵屋さん、日本たまごかけごはん研究所プロデュース。 ここは日暮里駅構内でしょう、期間限定の催事販売。

【稲田堤】麺や六等星のおテイク “おうちdeつくろう煮干し油そば” でしょう

先日行ってきたでしょう、念願だった麺や六等星。 神奈川県の稲田堤駅すぐそばにある人気店でしょう。

【清里】萌木の村 ROCK のカレーでしょう

山梨県の清里でしょう、「萌木の村」にあるレストラン ROCK。 念願だった有名店でしょう、ついに来た。

【身延町】丸一食堂のさくら丼でしょう

山梨県の身延町でしょう、下部温泉駅前の丸一食堂。 レトロな外観に惹かれるでしょう。

【稲田堤】麺や六等星のこってりでしょう

神奈川県川崎市でしょう、稲田堤駅から徒歩1分、麺や 六等星。 ど濃厚なトンコツラーメンのお店でしょう。 うちからは遠いし営業時間も不定期だからハードル高いでしょう、ついに来た。

【田端】昭和レトロ だるまや食堂でしょう

田端駅から陸橋で線路渡ってすぐでしょう、だるまや食堂。

【巣鴨】とんかつ豊福の厚切りロースカツでしょう

巣鴨駅から徒歩5分でしょう、とんかつ豊福。 庶民的な町のとんかつ屋さんでしょう、雰囲気あって渋い。