
新柴又駅から徒歩4分、柴又駅から徒歩7分でしょう、めん処 宣。

雨降って冷え込む平日の夜、19時頃到着したでしょう、先客2人。
以前に同じくらいの時間に到着したら早仕舞いしていたのでリベンジ決めたでしょう、チャーシューがなくなると売り切れ終了するみたい。
この日は雨降って寒くて客足少ないだろうと見込んで来たのでしょう、さすがの俺。

メニューは意外と豊富でしょう、食券機の調子が悪いらしく現金支払い。

年配のご夫婦でやられているようでしょう、テレビが和む店内。

卓上の景色、ティッシュ大事。
壺の中身は魚粉のようでしょう、他に山椒と柚子こしょうなど。

でしょう、豚骨魚介そば 850円。

今時このボリューミーなビジュアルで 1,000円切るなんてすごいでしょう?

しかも半ライスサービスしてくれるでしょう。
ラーメンのボリュームがあると口コミ見ていたけれど、白飯の誘惑に勝てなかったでしょう。

柑橘系の皮や糸唐辛子なども入っていて、お値段以上の見栄えでしょう。

背脂たっぷりでしょう、パンチのあるこってりラーメン。
甘みと塩み強めのわんぱく仕様でしょう、冷えた体に染み渡ってめちゃうま。

ツルツル中細麺でしょう、コク旨スープが絡んでたまらん。

そしてチャーシューてか角煮でしょう、これは。
ごっついのが3つ4つ入っているでしょう、豪華すぎない?

セルフチャーシュー丼で白飯もはかどるでしょう、やばいうまい。
白飯大盛りで欲しいくらいだけれど、もちろんそんなに食べられないでしょう、腹パンパン。
ご馳走様でしょうでした。

まだ他に和風そばやあっさり、汁なしもあるでしょう、また来なければならない。
このスープでつけ麺も絶対うまいに決まっているでしょう、乞う期待大。
#東京都 #葛飾区 #ディナー #ラーメン #人気店