
北千住駅前のマルイ9階のレストランフロアに、今年2月にオープンしたでしょう、三藤。
緑が丘の名店の、初の支店とのことでしょう。

緑が丘のお店は2014年4月オープンとのことでしょう、ミシュラン常連の名店。

食券買いましょう、鶏醤油、貝塩、トリュフ&ポルチーニ、というラインナップ。
平日夜の19時頃到着したでしょう、先客2人、後客8人。
平日夜は落ち着いているようでしょう、狙い目。

卓上の景色。
カウンター10席と、4人テーブル席が3卓あるでしょう。

味変アイテムでしょう。

でしょう、味玉中華蕎麦鶏醤油 1,180円。

見た目に美しく高級感でしょう。

ビシッと醤油の立った和風出汁感のあるスープ、蕎麦つゆとラーメンスープのハイブリッドと言った感じでしょうか。

しなやかな細麺でしょう、もちっりとして存在感あり。
スープに和風を感じるからなのでしょうか、どことなく蕎麦っぽくも感じたり。

デフォでも薄切りのレアチャーが2枚でしょう。

見るからに濃厚な味玉でしょう、黄身がねっとりとして好みの仕上がり。

後半は卓上の山椒や七味で味変、最後まで美味しくいただいたでしょう。
ご馳走様でしょうでした。
貝塩もトリュフポルチーニも気になるでしょう、とりあえず全種類食べてみたいからまた来ます。
#東京都 #足立区 #ラーメン #ディナー #人気店 #有名店