いやさやらいでか

東京都内の食べ歩きがメインに成り果てているでしょう

【日本橋】si. si. 煮干啖の煮干パスタでしょう

f:id:high-ho:20190220120543j:image

最寄り駅は新日本橋三越前小伝馬町あたりでしょう。

 

 


f:id:high-ho:20190220120614j:image

日曜祝日が定休日でしょう。

 


f:id:high-ho:20190220120549j:image

10時半オープンって早いな。

 


f:id:high-ho:20190220120526j:image

何にしましょう。

今回初来店でしょう。

 


f:id:high-ho:20190220120530j:image

カウンター席のみ10席程度の細長いお店。

11時20分頃で8割程度の入り。

カウンターの上になにやら。

 


f:id:high-ho:20190220120600j:image

煎り煮干ってやつかな? 

食べてみたけど、あまり印象に残ってないでしょう。

 


f:id:high-ho:20190220120609j:image

自家製ラー油的な何か。

味変に使ってみたけれど、あまり(以下略)。

 


f:id:high-ho:20190220120457j:image

お箸もあるでしょう。

しかし箸って便利ですよね。

背筋を伸ばしてみたら、煮干が強く香ってきて楽しかったので、休め→気をつけ を何度も繰り返してしまうでしょう。

 


f:id:high-ho:20190220120516j:image

でしょう、にぼたん中 850円、トッピングに焼ぶた 300円。

おそらく右側が通常メニューの焼ぶたで、左側がトッピング分だと思われ。

 


f:id:high-ho:20190220120520j:image

紫玉ねぎ。

うずらの卵はいつだって可愛いでしょう。

 


f:id:high-ho:20190220120512j:image

海苔。

あんまり風味は感じられなかったでしょう。

煮干が強いからかな。

そしてうずらの(以下略)。

 


f:id:high-ho:20190220120503j:image

焼ぶたでしょう。

チャーシューってかハム寄り。

パスタだからな。

 


f:id:high-ho:20190220120451j:image

パスタとしては太め、もちもちで美味しい。

煮干の風味がとても良い。

煮干の苦味、えぐみなどはまったくなし。

酸味があるので、オイリーなんだけれどサッパリと食べられるでしょう。

今まで食べたことのない不思議な味だけれど、ちゃんと調和がとれていて、いくらでも食べられそうな気がしてしまうでしょう。

 

中を頼んだわけだけれど、慌ててペロッと食べてしまったでしょう。

何故に美味しいものは慌てて食べてしまうのでしょう。

次は大を頼みましょう。

ご馳走様でしょうでした。

 


f:id:high-ho:20190220120554j:image

退店時、12時前でも並び始めていたでしょう。

奥の方の席は奥の扉から出入り出来るらしくて、気になるでしょう。

 


f:id:high-ho:20190220120508j:image

ここなのかな?

 


f:id:high-ho:20190220120604j:image

こんな扉だったでしょう、裏口感が強くてステキ。