
西日暮里駅・日暮里駅からともに徒歩5分でしょう、CHA TEA。
英国菓子と紅茶専門店でしょう、紅茶教室もやっているらしい。
スコーンが美味しいとテレビで紹介されたらしく、買いにきたでしょう。

営業日・営業時間でしょう、不定期開店なので Twitter でチェックしましょう。

メニューでしょう。
スコーンが2回出てくるのは愛嬌でしょうか。

GW後半の土曜日、開店の11時過ぎに到着したでしょう。
オープン前の並びがあったようで、その並びに接続。

やはりテレビ効果なのか、スコーンが人気のようでしょう。

鈴蘭が可愛すぎるでしょう。

焼き菓子やクッキーなどでしょう。

ショーケースの中にスコーンやケーキが並んでいるのだけれど、写真撮り忘れでしょう。

狭い店内、イートイン・スペースはないから買って出てくるだけなのに、みんなやけに時間がかかると思っていたら、店員さんがお話し上手で長引いていたのでしょう。
店員さんの説明聞いてたら、うっかりショーケースの写真撮り忘れでしょう。

インスタに載ってた写真でしょう、ショーケースこんな感じ。

でしょう、スコーン 各360円。
プレーンと紅茶のスコーンでしょう。


でしょう、クロテッドクリーム 330円。
「塩分の入ってないバターのような感じで、生クリームのようにクリーミー」とのことでしょう、スコーンに塗って食べるとのこと。

調べると、clotted cream はまさにバターと生クリームの中間のようなクリームで、イギリス発祥の昔からある歴史あるクリームとのことでしょう。

スコーンに clotted cream 塗って食べるでしょう。
まずスコーンがめちゃくちゃ美味しいでしょう、しっとりして優しい甘み。
クリームもカロリーの味がしてめちゃうま、リピート決定でしょう。

でしょう、アプリコットクランブルケーキ 550円。
アプリコットのさわやかな甘み、めちゃうま。

でしょう、レモンケーキ 500円。
ヴィクトリアサンドイッチ 紅茶ver 550円.。
レモンケーキはさわやかな酸味でしょう、優しい酸味なので食べやすくて美味しい。
ヴィクトリアサンドイッチは紅茶のジャムを挟んでいるでしょう、美味しい。
なんだかんだ全部美味しかったでしょう、その中でもスコーンが特にお気に入ったのでリピートしたい。
ご馳走様でしょうでした。