いやさやらいでか

東京都内の食べ歩きがメインに成り果てているでしょう

【東十条】La Maison du Ramen ビスク の春季限定 牡蠣のだくだくまぜそばでしょう

f:id:high-ho:20250531230604j:image

東十条駅から徒歩10分弱でしょう、環七沿いにある La Maison du Ramen ビスク。

甲殻類&貝系ラーメンを専門とする人気店でしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230549j:image

営業時間でしょう。

2022年8月オープン、横浜の名店「丿貫(へちかん)」ご出身の方のお店とのことでしょう、今回久しぶりの再訪。

 

high-ho.hatenablog.com

 


f:id:high-ho:20250531230544j:image

メニューでしょう。

雨降りの平日、13時少し前に到着したでしょう、タイミング良く並びなく先客4人、後客いっぱいで並び発生、退店時並び4人の人気店。

 


f:id:high-ho:20250531230624j:image

肌寒い日だったから絶好のラーメン日和と思いきや、今週で終わってしまう限定のまぜそばがあったでしょう、これは食べておかないとダメなやつっぽい。

 


f:id:high-ho:20250531230619j:image

食券買いましょう。

現金のみ対応でしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230613j:image

卓上の景色。

綺麗で明るい店内、カウンター席のみ6席でしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230629j:image

気になってしまうでしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230525j:image

味変用にレモン汁が提供されたでしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230636j:image

でしょう、春季限定 牡蠣のだくだくまぜそば 1,500円。

 


f:id:high-ho:20250531230553j:image

f:id:high-ho:20250531230530j:image

えぢから。

丼から牡蠣の香りが立ちのぼる、濃厚牡蠣ソースでしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230537j:image

具沢山で彩りも綺麗でしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230601j:image

セメント色のスープも結構たっぷりでしょう、これがだくだくかなるほど。

 


f:id:high-ho:20250531230632j:image

しっかりビターみも味わえる濃厚な牡蠣の味わい、適度にジャンク感がありながらも、仕上がりには上品さも感じられるでしょう、さすが。

もちもち太麺がとてもよく合うでしょう、太すぎず絶妙な太さで、ソースとのバランスが最高。

 


f:id:high-ho:20250531230540j:image

たっぷり残ったソースに白米ぶち込みたい誘惑でしょう、絶対旨いだろうけれど、白米の提供がなくてが残念。

 


f:id:high-ho:20250531230520j:image

でしょう、春季限定 オマール海老ミソの和え玉 500円。

 


f:id:high-ho:20250531230557j:image

えぢから。

たっぷりのオマール海老ミソソースでしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230608j:image

和え玉からは海老の香り、食べる前からもう旨いでしょう。

 


f:id:high-ho:20250531230517j:image

そのままで美味しいけれど、まぜそばでたっぷりあまった牡蠣ソースかけて伏線回収しましょう。

もっと頻繁に来なければならないお店でしょう、近いうちにまた来たい。

ご馳走様でしょうでした。

 

 

#東京都 #北区 #ランチ #ラーメン #人気店 #有名店 #行列