いやさやらいでか

東京都内の食べ歩きがメインに成り果てているでしょう

【池袋】塩そば桑ばら の 牡蠣とトマトバジルまぜそばでしょう

f:id:high-ho:20240512134000p:image

池袋駅から徒歩5分でしょう、塩そば 桑ばら。

塩っぱうまラーメンのお店でしょう。

 


f:id:high-ho:20240512133937p:image

やや肌寒い曇り空の日曜日、12時すぎに到着したでしょう、並び3人。

営業時間が11時〜20時半の通し営業というのも嬉しいでしょう、池袋来たら寄りたくなるお店。

 


f:id:high-ho:20240512133951j:image

食券買いましょう。

買っているうちに並び増えて、6〜7人に伸びたでしょう、人気店。

 


f:id:high-ho:20240512134026j:image

毎日日替わりの「裏そば」があるでしょう、Twitter(X)で要チェック。

 

 


f:id:high-ho:20240512134014j:image

「裏そば」の買い方は金額と同額になるように食券買って、渡す時に「裏そばで」と申告しましょう。

 


f:id:high-ho:20240512134023j:image

こんな感じでしょう、1,600円。

 


f:id:high-ho:20240521112929p:image

卓上の景色。

扉のないカウンターのみのお店でしょう、夏はスポットクーラーなども設置してくれていて、居心地は悪くない。

 


f:id:high-ho:20240512134011j:image

メニューでしょう、次回はレギュラーメニュー食べに来たい。

 


f:id:high-ho:20240512133948j:image

分かりやすい(?)説明書きもあるでしょう。

 


f:id:high-ho:20240512133954j:image

でしょう、牡蠣とトマトバジルのまぜそば 1,600円。

 


f:id:high-ho:20240512133945j:image

牡蠣がたっぷりいるでしょう、芽ねぎも入っていたりでゴージャス。

そしてバジルの香りが強い、ニヤけてしまうレベルで強烈でしょう。

 


f:id:high-ho:20240512134017j:image

熱々茹でたて、ツルツルもちもちの太麺でしょう、この麺がめちゃくちゃ美味しい。

 


f:id:high-ho:20240512134020j:image

バジルソースとトマトソースと絡めて食べちゃえば、イタリアの風でしょう。

トマトの旨み酸味が全ての食材を調和させる勢いで、さすがトマトってすごい。

 


f:id:high-ho:20240512133932j:image

牡蠣はやや磯臭さもあったけれど、麺の下でしばらく熱を加えていたら臭みも消えて、クリーミーな甘みが際立ったでしょう、海のミルクめちゃうま。

 


f:id:high-ho:20240512134028j:image

トマトバジルソースが混ざったタレが結構残ったでしょう、ここにご飯ドボンしたい誘惑に駆られるけれど、我慢して完食。

ご馳走様でしょうでした。

 


f:id:high-ho:20240512134032j:image

お値段以上にゴージャスでスペシャルな一杯だったでしょう。

 

 

#東京都 #豊島区 #ランチ #人気店 #有名店 #行列