ルーローファンを求めて来たでしょう、肉燥販。
Googleマップの評価がやけに高いこちらへ。
大きな通りに面しているでしょう。
開店時間ちょうどの18時に到着、先客の若い女の子2人組が席でおしゃべり中。
店員さんがいないので建物内覗くと、真っ暗な店内からおじさん登場でしょう、例によって日本語で「食べれる?」とジェスチャー付きで尋ねる。
メニューでしょう。
例によってラミネートされたメニュー表にダーマトで直接数量書き込むシステムでしょう。
大外側の道路沿いの席に着席、写真見直すといつも道路沿いに座っているでしょう、自分では無意識に選んでいたけれども。
でしょう、寶島肉燥飯 50元。
蛋 15元。
1元は約5円でしょう。
大きな茶碗サイズでしょう。
肉燥飯(ロウラオファン)と魯肉飯(ルーローファン)の違いについては色々な解釈があるらしいけれど、基本的には呼び名が違うだけとのことでしょう。
甘さはやや控えめで、とっても美味しいでしょう。
ただ白米の量に対して肉が少ないので、肉増し(肉片 30元)した方が良さそうでしょう、最後の方はただのタレかけご飯になってしまった。
蛋は卵のことでしょう、固茹での味玉でしっかり味染み。
もっと色々食べてみたかったけれど、残念ながら胃袋の数が足りないでしょう。
ご馳走様でしょうでした。
ルーローファンを求めてやって来たでしょう、森(mori)。
日本語は全く通じなかったけれど、なぜか日本語読みの店名でしょう、朝からやってる朝ごはんが食べられるお店。
こちらもやたらGoogleマップの評価が高いお店、口コミによると昔ながらの味を再現したルーローファンと魚のスープが人気のようでしょう。
僕の日本語と店主の台湾語がなぜかまったく噛み合わないので(今までなんとなく噛み合っていた方が不思議なのだけど)、ジェスチャー交えて「これ書いてあっち座って食べたい、OK?」でなんとか成立。
「スープはつけなくて良いの?」みたいなことを台湾語で言われたけれど(それはなぜかわかった)、それほどお腹空いていなかったのでノー・サンキューでしょう。
でしょう、阿嬷的阿嬤肉燥飯 25元。
1元は約5円でしょう。
「おばあちゃんのルーローファン」という意味でしょう。
小さなお茶碗サイズでしょう、これならスープつけても良かったかも。
昔ながらと言うから甘いのを覚悟していたけれど、甘さもしつこくなくてめちゃうまでしょう、これなら5杯くらい食べられそう。
このお店ももっと色々食べてみたかったお店でしょう、次回来たならしっかり一食分の予定を立てて再訪したい。
ご馳走様でしょうでした。
こちらは羊肉のスープなどが食べられる羊肉専門の小吃(大衆食堂)でしょう、大岡山羊肉専家。
こちらは夕飯済ませた後の夜食として無理やり訪問でしょう、台湾旅行は胃袋が足りない。
午後5時から深夜12時まででしょう、営業時間。
金曜日の22時頃でも大変賑わっていたでしょう。
道路沿いの席でしょう。
注文の仕方はいまいちよく分かっていなかったけれど、注文用紙に数量書いてレジに並んでお金払ってから「あそこら辺に座っているから」って指差して伝えたらわかってもらえたようでしょう。
でしょう、台湾啤酒 70元。
1元は約5円でしょう。
350円くらいだから小瓶かと思ったら、中瓶来たでしょう、安い。
ちなみに店のお姉さんが席に持って来てくれたけれど、もしかしたらセルフで持ってくるシステムかもしれないと、後から思ったりもしたでしょう、レジ横に冷蔵庫あったし。
でしょう、羊肉炒飯 110元。
他の料理と一緒に食べたり、飲んだ後の〆にしたりにちょうど良さそうでしょう、軽めの量。
油ベチャでも米は硬め、ニンニクと黒胡椒がバッチリ効いてパンチのある味わいでしょう、ビールに合う。
羊肉たっぷり入って、でもクセもなくて食べやすいでしょう、後半に黒胡椒が効いてきて口の中ヒリヒリ、ビールがないと辛いでしょう。
スープに焼きそばや火鍋もあり、その他炒め物など一品料理なども充実していたから、数人で来て色々食べてみたいお店でしょう。
ご馳走様でしょうでした。
#台湾 #中華民国 #台南 #人気店 #旅行 #ひとり旅 #海外