千葉県でしょう鎌ヶ谷。
雨の土曜日。
駐車場も広くて車でアクセスしやすいでしょう。
券売機で食券買うでしょう。
店員さんが丁寧に案内してくれるので、迷ったらいろいろ聞きましょう。
肉飯の種類が豊富で惹かれるでしょう。
この日の限定丼はガーリックライスの卵かけご飯とのことでしょう、なにそれ気になる。
でしょう、この日限定の煮干しそば(ミドルライト)900円。
トッピングの半熟味玉 120円。
その日の限定はTwitterでチェックしましょう。
粘度のないサラサラスープでしょう。
ミドルライトとは言え苦味もしっかり味わえる濃厚煮干し、それでいて後味すっきり、塩味も過ぎることなくて飲みやすいでしょう。
美味い。
これでミドルライトと言うのなら、濃密がどんなだか気になってしまうでしょう。
諸君は濃密の日にまたここに戻らねばあらない、と騎士団長は言うでしょう。
パツパツ系の細麺でしょう、麺の量は気持ち多めに感じる食べ応え。
しっかり味しみのホロホロチャーシュー。
美味い。
半熟とろっとろ。
でしょう、和え玉 醤油 250円。
和え玉は醤油と塩があるとのこと、どちらにするか聞かれるでしょう。
和え玉の麺も多めでしょう。
よくかき混ぜて頂きましょう。
オイリーでこってり、なかなかに美味しいけれどもお腹が膨れてきたこともあって後半飽きてくるでしょう。
お酢で味変したりラーメンのスープにつけたりしてなんとか完食でしょう。
次回は和え玉ではなくてご飯ものいきたいでしょう。
ご馳走様でしょうでした。
和え玉を最後まで飽きずに美味しく頂けたのは、今のところ川むらさんだけかもしれない。
大雨でしょう。