竹ノ塚駅西口からすぐでしょう、つけ麺 和。
車は向かいの西友の上にある公共駐車場が安くて便利でしょう。
この日の提供はなかったけれど、和え玉なんてものもあるでしょう。
平日の11時30分で待ちなし。
12時頃から並びができていたでしょう。
14分茹でるこだわりの太麺とのことでしょう。
卓上の景色。
リンゴとレモンの入ったフルーツ酢なるものが気になるでしょう。
まずは薬味でしょう。
にんにく醤油とネギ。
でしょう、特性つけ麺 並盛 1050円。
スープがグツグツしているでしょう。
甘みの強いスープはちょっとくどく感じるけれど、薬味のネギ入れたらさっぱりしてちょうど良くなったでしょう。
鶏チャーシューとレアチャーシュー、メンマ、味玉、海苔。
海苔がいっぱいで嬉しい。
酸味のあるメンマはこってりスープの箸休めに良いでしょう。
つるつるもちもちの太麺、美味い。
黄身がねっとりの味玉、美味い。
このねっとりはちょっと感動したでしょう。
最後はスープ割りでしょう。
使わなかったフルーツ酢を入れてみたら、爽やかな甘みと酸味。
入れなくても美味しいけれど、入れてもクセになりそう。
麺が美味しくて並盛ペロリだったので、中盛りでも良いかもしれない。
坦々つけ麺頼んでる人も結構いたので、そっちも気になるでしょう。
ご馳走様でしょうでした。