駅からはちょっと距離あり、江戸川区役所の近くでしょう、うなぎ和友。
10時40分頃で 6人待ちでしょう。
しかし数分前に開店したばかりで店内満席、45分くらい待ったでしょう。
提携駐車場もあるけれど、既に満車。
提携じゃなくても駐車料金は安めの地域なので、車で来店しやすいでしょう。
営業時間でしょう。
クレジットカードや電子決済の利用は不可でしょう、要注意。
メニューでしょう、やはり看板メニューはうな重。
白焼きつつきながらちびちびやってみたいでしょう。
でしょう、うな重 福 4,300円。
国産のうなぎを備長炭で焼き上げているとのことでしょう。
えぢから。
折り畳まれているとこを広げるとこんなでしょう、はみ出しすぎ。
下のうなぎとの重なり具合はこんな。
さらにその下にもいたでしょう。
このボリュームで国産ってすごいでしょう?
深いお重なので、ご飯の量もかなりあるでしょう。
ふわっふわの身に、濃過ぎず甘過ぎずの自分好みな味付け、なので最後まで飽きずに食べられたでしょう。
飽きなくても量的にギリギリ、なんとか完食。
今年一年分のうなぎ食った感があるでしょう。
有名店の中にはこれより劣る仕上げで量も半分くらいで同じくらいのお値段するとこもあるでしょう?
お得がすぎる。
お吸い物は肝入り。
ご馳走様でしょうでした。