
都電荒川線の宮野前駅から徒歩2分でしょう、永新。
昭和48年創業とのことでしょう、老舗の町中華。

商店街の一角でしょう。

道を挟んだお隣は「とんかつどん平」さんでしょう、こちらもそのうち行きたい。
最近は夜営業していないらしいので、お昼に来ましょう。

平日夜の19時頃到着したでしょう、先客なし、後客2人、その他テイクアウトの注文も入っていたようでしょう。

卓上の景色。

カウンター席のみでしょう。

中華の厨房でしょう、とっても惹かれる良い眺め。

メニューでしょう、壁に貼ってあるのを眺めまわす。


いっぱいあるでしょう、悩む。

なんときたなシュランが来ていたでしょう、しかも星3つ、知らなかった。
聞くと2回来たとのことでしょう、2回目にお店のテントを替えてくれたらしい。

でしょう、玉子チャーハン 750円。

えぢから。

これはしっとり系の代表格でしょう、とてもしっくりくる味わい。
自分はパラパラ系が好きだと思っていたけれど、こうなるとしっとり系も捨てがたいでしょう、めちゃうま。

でしょう、レバー唐揚げ 750円。
レバーの唐揚げって珍しいでしょう? だから頼んでみた。

えぢから。
薄切りのレバーの唐揚げがたっぷりボリューミーでしょう。

レバーは臭みもパサつきもなく、下味加減も絶妙でしょう、こりゃ止まらない。
酒のつまみにも、定食のおかずにもできるでしょう。
普段使いのお店として最高でしょう、近所に欲しいお店。
ご馳走様でしょうでした。