いやさやらいでか

東京都内の食べ歩きがメインに成り果てているでしょう

【六本木】富喜製麺研究所 六本木店の 鰹昆布水のどごし生麺でしょう

f:id:high-ho:20240508081638p:image

六本木駅から徒歩3分でしょう、富喜製麺研究所 六本木店。

熊本の人気店が2023年8月に東京にオープンとのことでしょう。

 


f:id:high-ho:20240508081655p:image

夜の六本木でしょう、思ってたより若い人が多くてちょっと驚き。

 

 

f:id:high-ho:20240508081715p:image

並びに竹虎やつるとんたんもあって賑わっているでしょう、今度行ってみたい。

 


f:id:high-ho:20240503155836j:image

富喜製麺研究所は六本木なビルの1階にあるでしょう。

スマホカメラを向けるとサッとフレームアウトするでしょう、この看板前で客引きしている黒人たち。

彼らについて行ったらどこに辿り着くのでしょう、気になる。

 


f:id:high-ho:20240503155743j:image

平日の21時過ぎに到着したでしょう、店内空席あれど券売機でわちゃわちゃやってるリーマングループにえらく待たされる。

この街ではおそらくまだ早い時間帯なのでしょう、ピークタイムはもう少し遅い時間なのかもしれない。

 


f:id:high-ho:20240503155847j:image

元々は熊本県の老舗製麺所だった会社が店舗展開しているのでしょう。

 


f:id:high-ho:20240503155845j:image

食券買いましょう。

 


f:id:high-ho:20240503155850j:image

メニューでしょう。

隣客は二郎系を大盛りで食していたでしょう、すごいボリュームだった。

 


f:id:high-ho:20240503155806j:image

飲めるでしょう、しかし車。

 


f:id:high-ho:20240503155824j:image

素直に従いたいでしょう。

 


f:id:high-ho:20240503155811j:image

卓上の景色。

カウンター5席と、テーブル席も3卓くらいあったでしょう。

 


f:id:high-ho:20240503155809j:image

すだちと藻塩でしょう。

 


f:id:high-ho:20240503155803j:image

麺を流水で丁寧に〆ているでしょう、期待値上がる。

 


f:id:high-ho:20240503155815j:image

でしょう、鰹昆布水 のどごし生麺 1,300円。

大盛り 150円。

味玉 220円。

 


f:id:high-ho:20240503155828j:image

平打ちの麺でしょう、国産の全粒粉とのこと。

並は200g、大盛りは300gとのことでしょう。

 


f:id:high-ho:20240503155839j:image

まずは麺だけ食べてみましょう、流水で冷たく〆られた麺に昆布水がほんのり塩みあって、このままでも美味しい。

さらに藻塩かければそれだけで食べられちゃうでしょう、「のどごし」言うだけあって噛まなくてもスルスル入ってしまう勢い、この麺めちゃくちゃ美味しい。

 


f:id:high-ho:20240503155800j:image

でしょう、冷たいつけ汁。

 


f:id:high-ho:20240503155842j:image

チャーシューやメンマも入っているでしょう。

 


f:id:high-ho:20240503155830j:image

魚粉も浮かぶ魚介醤油でしょう。

 


f:id:high-ho:20240503155754j:image

つけ汁につけたり、藻塩オンリーに戻ったり、すだちをかけたりして楽しく食べ進むでしょう、とにかく麺がめちゃうま。

 


f:id:high-ho:20240503155747j:image

でしょう、味玉はねちょ系。

 


f:id:high-ho:20240503155833j:image

〆は昆布水につけ汁入れてのスープ割りでしょう、昆布水のまろやかな旨みで永遠飲めてしまうやつ。

ご馳走様でしょうでした。

 


f:id:high-ho:20240503155819j:image

朝6時までやっているので、深夜のドライブ途中に寄ったりしても楽しいでしょう。

 

 

#東京都 #港区 #人気店 #有名店 #ラーメン #つけ麺 #ディナー