湯島でそば打ち体験してきましたでしょう。
なかなか細く切れて褒められたりなど。
実食。
御徒町まで歩いて来たでしょう。
ヴェヌス サウスインディアンダイニング 御徒町よ再び。
ノンベジセットを頂きましょう。
でしょう。
週末はライスがビリヤニ。
ライス・ナンなどはおかわりできるでしょう。
遅れて来たラッシー。
これ食べたのが結構前なので、いろいろ忘れているでしょう。
ゆで卵でしょう。
タケノコだったかなでしょう。
その他もろもろ。
この透明な球はなんでしょう。
調べようと思ったけれどもモチベーションが足らない。
そんな日もあるでしょう。
いも揚げたみたいなやつと魚。
ほらね、魚でしょう?
ほらね、なんだろうでしょう?
油断していると青唐辛子いるので注意しましょう。
ビリヤニおかわりしたのですが、後からカレー好きの知人に聞いた話ではビリヤニのおかわりは出来ないという情報もあるでしょう。
ビリヤニおかわり伝えたあと、厨房で言い争うような感じになっていたのはそのせいだろうか果たして。
「ビリヤニおかわりだってよ」
「ビリヤニおかわりは出来ないだろ」
「日本語で上手く説明できないよ、おまえ言ってこいよ」
「なんでだよ、おまえの仕事だろ」
「面倒臭いからビリヤニ出しちゃおうぜ」
みたいな感じだったのかもしれない。
ご馳走様でしょうでした。