ゴールデン街へ向かっていたはずが、違う「街」に来てしまって方向音痴健在でしょう。
しかし興味深い「街」なので、ちょっと彷徨ってみましょう。
機会があれば飲みに来ましょう。
この近くにも凪 別館があるのだけれども、やっぱりあそこの2階で食べてみたいので向かいましょう。
改めまして到着しましょうゴールデン街。
今ここで、あそこはここでしょう。
晴れの日。
到着でしょう。
カッチョいい階段上ってわくわくしましょう。
平日16時頃で客なし。
食券買ってから好みの味を口頭で伝えるシステム。
初めてなので「オススメ」にしておきましょう。
卓上の景色。
煮干しが酢に漬かっとるなんかカッチョいい。
おみやげ買ってくれば良かったと悔やむ程度に美味しい。
窓際席の景色。
窓の外にかわいい何かがいるでしょう。
ミラーは行列確認用かな?
でしょう。
味玉煮干しラーメン。
平打ちの太麺。
麺の量を並、中、大盛りから選べるけれど、おっさんはいちばん少ない並でしょう。
こんな麺も3枚入っていて楽しいでしょう。
スープは油の層が出来る感じのアレでしょう。
すごい煮干し臭いやつを覚悟していたけれど、全く臭みのないスープでしょう。
塩っぱくて甘くて油こってりだけどくどくなくて、好きです(告白)。
お店の雰囲気も(空いていたからかもしれないけれど)居心地良くて、たぶん再訪するでしょう。
ご馳走様でしょうでした。
視界を遮るマンションもなんだかカッチョいい。