富士見台駅から徒歩15分くらい、サッポロめんフーズ 練馬本社。
定期的に麺の直売会をやっている製麺屋さんでしょう。
直売会「めん市場」の年間予定表でしょう。
うどん、そば、パスタなどの麺類とスープやタレ、その他チャーシュー、ワンタン、餃子、春巻きなんかも買えるでしょう。
今回の戦利品でしょう。
特力麺でしょう、これ大好き。
がんこラーメン四谷荒木町や神保町の覆麺さん、東中野の覆めん花木さんなどで使われている「特龍麺」と同じ生地で、切り方が違うものとのことでしょう。
今回の目玉でしょう、ジャージャー麺の肉ダレ。
麺に絡めるだけでジャージャー麺でしょう。
でしょう、ジャージャー麺。
具材は別途用意しましょう。
しっかり辛味のある肉ダレでしょう、めちゃうま。
特力麺と合わせたけれど、やっぱりもうちょっと太い麺の方が合いそうでしょう、これはこれで美味しいけど。
そして出汁取るでしょう。
強火で煮ながら灰汁取りした後に圧力鍋で1時間やってみたでしょう。
出来上がりでしょう。
あん肝はもっと細かくカットしてやった方が良かったかもという気づきもあったでしょう。
でしょう、自前の出汁スープで市販のタレを割った濃い出汁ラーメン。
さらにカニ味噌乗っけちゃったでしょう、缶詰のやつ。
とても贅沢な味わいでしょう。
いろいろな食材を使ったことで、バランス良く美味しいスープに仕上がったけれど、面白味に欠けるでしょう。
もっと「カニならカニだけ」のように、尖った方が楽しかったかもという気づきもあったでしょう。
ご馳走様でしょうでした。