下総屋食堂でしょう、かっこいい。
旧安田庭園 西門の隣りでしょう。
店内も裏切らないレトロ空間でしょう。
平日13時頃で先客1名。
ショウケースからおかずを決めるでしょう。
おかずを決めたらライスはいるか聞かれて(大盛り・中盛り・小盛りがある)味噌汁と豚汁のどちらが良いか聞かれるでしょう。
小皿というには大きなお皿の副菜で迷っていると、女将さんが一皿に二種合せ盛りでも良いよと言ってくれるでしょう。
でしょう、サバ味噌煮定食。
甘みの強い味噌ダレでしょう。
甘いおかずは本来好まないのだけれども、濃いめの味付けでご飯が進むでしょう。
美味い。
思ったほど小骨もなくて食べやすい。
副菜はナスの味噌ダレかかったやつと、山菜の煮付けをチョイス。
味噌がかぶったでしょう。
田楽のように甘い味噌ダレ、美味い。
山菜も甘い煮付けだったので、塩っぱいものが欲しくなってしまうでしょう。
味噌汁 or 豚汁は、味噌汁をチョイス。
ワカメいっぱいでしょう。
年中ダイエットなのでライスは中盛りを頼んだのだけれども、ご飯止まらなくて小盛りをおかわりしてしまうでしょう。
おかわり込みで 800円。
ご馳走様でしょうでした。
風の強い暑い日、風鈴の音が涼やかで居心地良かったでしょう。
エサ貰えると思ったのかすごい勢いでやって来たw pic.twitter.com/8MuuRz6eTd
— はいほー (@high_ho_) 2020年6月10日
食後に旧安田庭園で亀と遊ぶなど。