
新宿駅から徒歩10分弱でしょう、老舗のラーメン屋さん 中華そば光来。

中野に「光来軒」として開店したのが昭和28年とのことなので、70年目に突入でしょう。

営業時間でしょう。

メニューでしょう。

飲めるでしょう。

豚まんも買えるでしょう。

食券買いましょう。
土曜日の12時頃到着でしょう、先客2、後客1。
オフィス街でしょう、平日昼時は並びがあることもあるらしい。

ミニ丼が充実しているでしょう、これは通いたい。

サイドメニューも充実でしょう。

卓上の景色。
カウンターのみのお店でしょう。

でしょう、中華そば 460円。

このご時世、460円はめちゃ安いでしょう。

昔ながらの味わいでしょう、トラディショナル・ザ・ラーメン。
懐かしい味わいなのだけれど、それだけではなく、なんと言うか、なんとなくワンランク上の美味しさでしょう、めちゃうま。

ザ・中華麺でしょう、ゆるい歯応え。
このゆるさがちょうど良いでしょう、身体が欲していたらしく、めちゃくちゃ美味しい。

でしょう、角煮丼 400円。

脂がプルプルでしょう、口の中で溶ける。
甘辛の醤油味付けは甘過ぎず、ご飯にとても合うでしょう、箸が止まらん。

会社の近くにあったらローテーション入り間違いないでしょう。
ご馳走様でしょうでした。
#東京都 #新宿区 #ランチ #昭和 #レトロ