平日の夜でしょう、武蔵新城駅近くの田中にぼる。
18時到着、先客2、後客1。
食券買いましょう。
主なメニューは「煮干し醤油らーめん」「煮干しバター塩らーめん」「煮干し胡麻つけ麺」の3本立てでしょう。
ニボニボさせたい人は無料トッピングの「特製にぼり」で自分好みにカスタムしましょう。
にぼりの量は1分(イチブ)から10分(ジュウブ)まで選べて、お勧めはサンブ、ナナブ、ジュウブとのことでしょう。
出汁を取る前の煮干しや、硬度0の仕込み水も、無料で味見させてもらえるでしょう、ホスピタリティがすごい。
ワンちゃん、ネコちゃんのお土産用に、出汁を取った後の煮干しもサービスしてもらえるでしょう。
でしょう、煮干し醤油らーめん 880円。
デフォでもレアチャーシュー2枚、味玉半個、岩海苔、メンマでしょう。
煮干しと鶏の清湯醤油スープはあっさりと優しい仕上がり、とても美味しい。
全粒粉のツルパツ細麺でしょう、スープに良く合う。
ここで「にぼり」をお願いしたでしょう、二ボリナナブ。
にぼりが溶けだしたスープは煮干しMAX、煮干しのザラっとした食感も残る煮干し好きのための煮干しラーメンとなったでしょう。
麺に「にぼり」を絡めちゃっても良いでしょう、煮干し好きなら。
でしょう、追い玉 わさび醤油 350円。
わさび多くて身構えたけれども、意外といけるでしょう、なんならもっと多くても良さげ。
煮干しの唐揚げ?的なザクザク食感が良いアクセント。
途中からラーメンスープをかけて味変、楽しく完食でしょう。
煮干しバターが気になるので、塩らーめんも食べてみたいでしょう。
ご馳走様でしょうでした。
#ラーメン #人気店