新しいお店にチャレンジしましょう。
カウンター席も4席あるというから行ってみたら、カウンター席は2組のカップルで埋まっていたでしょう。
満席っぽいし、ひとりで入ったら浮いてしまいそうな雰囲気感じたので引き返しましょう。
道すがら気になったこちらのBARなんてどうでしょう。
立て看板に20時までハッピーアワーとあるでしょう、まだ19時過ぎたばかり。
ハッピーアワーは生ビール・各種カクテル500円、チャージ500円(おつまみ付)。
良いじゃないか。
一品料理もあるかな? これで軽く食事も出来たら最高なんだけどな。
試しに入ってみましょう。
先客なし、若い男性のバーテンがひとり。
えーと、生ビールください。
「あ…生ビール……今日ない…」
ん? カタコトっぽい?
えーと、じゃあ、ハイボールください。
ウイスキーを聞かれたのでジョニーウォーカーを頼むも「これ?」と指し示すのはシーバス。うん、それで良いよ。
お店は長いんですか? と聞くと、
「い、かんぎょん!」(忘れたけどこんな感じ、そして笑顔)
ん? …い?
「い、かんぎょん!」
……い……かんぎょん?
「い、かんぎょん!」
……お名前ですか?
「はい!」
やっぱり外国の方でした。
韓国の方ですか?
「中国」
中国の方ですか。
改めて、ゆっくり話しかけてみます。
このお店は、長く、やってらっしゃるんですか?
「あー、日本語、あんまり…」
了解です。
生ビールの準備もしてなかったみたいだし、雇われの新人さんかな?
軽食系もなさそうだから1杯だけ飲んで出ましょう、めっちゃお腹空いてきた。
それでも丁寧に計量してつくってくれたハイボールは美味しかったです。
ごちそうさまです、お会計お願いします。
「ありがとございます、1380円です」
ん? ハッピーアワーは?
外の看板に書いてあったじゃん?
日本語通じないか。
ハッピーアワー! ハッピーアワー!
「…日本語、あんまり……」
ハッピーアワーは日本語じゃないやろ。
まあ、いいや。
「ありがとございましたー!」
ドアの外までお見送りしてくれるし、接客も丁寧だったし、なんか惜しいな。
頑張ってください。
ちなみにおつまみ付きという名のお通しは、柿の種とハイカカオのチョコが1枚でした。
お腹空いてなんか食べたい。
もつ焼き気になるでしょう。
入ってみましょう。
ビルは新しいけれど、老舗らしい。
お通しに硬い豆出てきた。
これが何気に止まらなくなるやつ。
焼き鳥メインで料理の品数は少ない。
常連さんで賑わっていて、居心地は悪くないでしょう。
背後のテーブル席ではセクハラ会話が絶賛展開中、心配になるわ。
そこそこ美味しくて、安くて良い。
ご馳走様でしょうでした。
そして最後は結局いつものお店でコンビーフ卵かけご飯など。
これめちゃくちゃ美味くて夢中で食べてしまうやつでしょう、腰塚のコンビーフやで。
ご馳走様でしょうでした。