池袋駅からタラタラ歩いて 20分弱でしょう、カリー プンジェ。
最寄りは地下鉄の要町駅でしょう。
去年 Twitterで話題になった時にチェックしていたんだけども、やっとこさ来れたでしょう。
結構な住宅街でしょう。
久しぶりに晴れた日曜日。
ちょっと早く着きすぎてまだ準備中でしょう。
近所の公園で時間をつぶしましょう。
オープンちょうどに戻ってきて先客なし。
カリーは 2種でしょう、レギュラーメニューの「キーマ&スープ」と、月替わりの「ヨーグルト マトンとザクロ」。
月替わりと言いながらも、人気なので 3カ月ほどやっているとのこと。
店内は席数減らしてカウンター 2席と、4人掛けテーブルが 2つ。
2名客が 3組やって来て、11時45分には店内満席で待ち発生。
でしょう、ヨーグルト マトンとザクロ 1,200円。
ライスの量は 100~300g の間から選べるでしょう。
普通盛りで 200gとのことなので、200gで頼んだけれども、結構なボリューム。
柔らかいけれども適度に食感があって肉感の強いマトンがゴロゴロ入っているでしょう、ドライタイプのマトンカリー。
パクチーではなくあえての大葉、ナッツも入っているでしょう。
青唐辛子のアチャールを混ぜて、自分好みの辛さに調整できるでしょう、辛いのそれほど得意でもない身としてこれは嬉しい。
大根のサブジ。
甘みもあってまろやかなココナッツチャトニ。
紫玉ねぎのアチャール。
ザクロのスープカリー。
これらいろいろを混ぜたり混ぜたり混ぜたりしながら頂きましょう。
とてもスパイシーなのだけれども、自分で辛さ調整出来るから食べやすいし、混ぜ合わせの組み合わせでいろいろな味が楽しめるでしょう。
とても美味しい。
アイスチャイも飲んでみたかったけれども、待ち客いたので辞退して退店。
お腹いっぱい。
ご馳走様でしょうでした。
ビールも飲めるでしょう。