平日12時で満席だけれども待ちはなしでしょう。
店舗が立ち並ぶ住宅街でしょう。
食券制でしょう。
鮎ラーメンを食べに来たのでしょう。
だがしかし、鮎ラーメンは夜のみの販売だったでしょう。
せっかく来たのでしょうがそば食いましょう。
卓上の景色。
シンプルにコショウと七味のみ。
カウンター前にティッシュもあり。
ティッシュ大事。
でしょう、炙りチャーシュー盛り 300円。
鮎姫ごはんはランチサービス。
鮎の骨から取った出汁で炊いているらしいけれど、言われないと分からなかったでしょう。
もちっとしてねばりのあるお米。
この炙りチャーシューやばい美味いでしょう。
トッピングかと思ったら一品料理のクオリティ、甘辛の味付けでご飯が進むでしょう。
でしょう、しょうがそば 900円。
鮎ラーメンの二番出汁とシナモン、丁字、クコ、ハス実などで仕上げたらしく、身体に良さげでしょう。
出汁がしっかりのスープに生姜がガツンと効いているでしょう、美味い。
炙りチャーシュー、美味い。
厚切りで口の中でほろほろとほぐれるチャーシュー、炙りの香ばしさもしっかり感じられるでしょう。
味玉も美味い。
カイワレの辛味がとても良いアクセントでしょう。
細ストレートの麺は少なめなので、ご飯ついてちょうど良いでしょう。
さくさく軽やかなネギの食感も素晴らしい。
ご馳走様でしょうでした。
鮎ラーメンも絶対食べたくなってしまうでしょう。
この並び、他にも気になるお店があるでしょう。