ハマったので再訪、自家製麺 純 でしょう。
日曜の 13時過ぎで待ちなし。
無化調で地鶏出汁の醤油ラーメンと塩ラーメンがメインのお店でしょう。
でしょう、煮干し 680円。
味玉 100円。
前回は地鶏の醤油を食べたので、地鶏の塩と迷ったけれど、煮干しにしてみたでしょう。
トッピングは地鶏と同じでこのお値段はお得が過ぎるでしょう。
レアチャーシューと鶏チャーシュー。
どちらもしっとり柔らかでクオリティ高い。
メンマは長くて美味しいやつ、海苔も風味が強くて美味しい。
オイルの浮かぶ煮干し出汁の醤油スープ。
煮干しがそれほど主張していなくて、優しく深い味わい。
美味しいけれども、地鶏と比べると、少しぼやけた印象でしょう、個人的には。
しっとりでしっかり、バランスのよい細ストレート麺。
美味しい。
ねっとり系の味玉。
前回よりちょっと硬めか。
ご馳走様でしょうでした。
次は塩食べに来るでしょう。
再開発の準備が進む立石駅周辺でしょう。
なくなってしまうのでしょう。