新宿 NEWoMan に先日オープンした咖喱屋ボングーでしょう。
オープン限定価格で半額だと言うので来てみたら、日曜の14時で30人超えの行列、こりゃ余裕で 1時間超える待ちだと判断して諦めちゃうでしょう。
オープン限定価格は 3/4 水曜まで。
夜 20時に戻って来ると10人程の列、迷わず並ぶでしょう。
30分くらい待ったけど、その後も列は伸びていたので、良いタイミングで並べたと思うでしょう。
オープン限定価格のメニューは 2種類。
150g 800円、300g 1,200円、450g 1,600円。
通常メニューの 300gが 2,400円なので、半額でしょう。
もうひとつのメニューはカツカレー。
煮込まれたビーフを食べに来たのでこちらはスルーでしょう。
コロナの影響で営業時間の変更があるとのことなので、要注意でしょう。
オープン限定サービスのコールスローでしょう。
付け合せにらっきょうと福神漬け、レーズン。
でしょう、贅沢ビーフカレー 450g 1,600円。
ライスの皿がどでかくて楽しいでしょう。
450g の迫力。
肉だけよそってみるとライスより多くて、肉がメインの料理となってしまうでしょう。
スプーンで簡単に切れるトロトロ具合。
美味い。
カレーはスパイスを感じられるけれども辛さは控えめ。
奥深く濃厚なコクがあって、高級な味がする欧風カレーでしょう。
コクが強くて後半疲れてくるので、付け合せが活躍するでしょう。
らっきょう美味い。
ご馳走様でしょうでした。
せっかくなので 450gいったけれど、カレーとしてのバランス的には 肉150gでも良いでしょう。
なんにせよ、こんなに大量のトロトロ煮込みビーフ食ったのは初めての体験、大満足。
通常メニューは種類が豊富にありそうで、こちらも美味しそうでしょう。