神田駅と岩本町駅の中間くらいでしょう、丸山吉平。
平日ランチに訪問。
11時 20分くらいで店内待ち 3名。
カウンター席は 3つ空いてるのに、2名客がテーブル席待ちで、後続のおひとり様もテーブル席空くまで待たされるでしょう。
店内は綺麗でゆったりとしたつくり。
食券買って、店員さんに渡して、店内の窓際の椅子に座って待ちましょう。
卓上の景色。
塩が 2種類。
タイル綺麗。
でしょう、ロース 200定食 1,600円。
わさび 50円。
豚は林SPFとのことでしょう。
脂の甘みが強くて、わさび多めに乗っけても全然辛くないでしょう。
しっとり柔らかでシルキー、スジもなくすきっ歯に挟まることも無いでしょう。
美味しい。
隣のリーマンと同時提供だったので、注文が間違えて入れ替わってたりしないか、お互い見比べ合う時間があったでしょう。
提供時に商品名を言いながら出すのって、結構大事なんだなという気づきがあるでしょう。
あと、カツの衣がテーブルに落ちないようにお茶碗持ってカツにかぶりついても、山盛りご飯にバウンドしてテーブルに落ちてしまうでしょう。
なのでご飯茶碗は大きめが良いと思うのでしょう。
カツのお皿の上に屈むようにして食べれば良いのだろうけれども。
ご馳走様でしょうでした。