ポルタ神楽坂というビル、いろいろお店入っているでしょう。
面白いつくりのビルでしょう。
東京理科大学の施設で、上はマンション住居になっているとのこと。
Asian Kitchen Sapana 神楽坂店。
ランチでしょう。
平日12時過ぎくらいで7割くらいの入り。
前菜のサラダでしょう、すぐ来た。
でしょう、日替わりランチ 1000円。
サラダひと口ふた口食べてるところにすぐ来た。
選べる辛さは「現地の辛さ」という3辛に。
あとドリンクも付きます。
日替わりのほうれん草チキンカレー。
マトンカレー。
最初は日替わりとチキンを頼んだんだけど、日替わりもチキンだけど良いのか? みたいなことをカタコトで言ってくれたので、じゃあっつうんでマトンにしたのでしょう。
タンドリーチキンとライスとヨーグルト。
えぢから。
ナンとライスは食べ放題とのこと。
大きなマトン肉がふたつゴロンでしょう。
すきっ歯に挟まる。
チキンは小ぶりのがゴロゴロ。
3辛はやっぱり辛いでしょう、辛いのそれほど得意でない側としては。
辛いけど、まあ、普通に美味しい。
ヨーグルトちょっと甘ったるい。
ところで、今さら無印のカレーが最近お気に入りでしょう。
何食っても美味いけど、スパイシーチキンとキーマカレーをよく買っているでしょう。
スパイスが複雑に深く感じられて、辛さもちょうど良い。(辛党のひとには物足りないかも)
昼に食べ過ぎた日は、夜にライスなしでカレースープ的にルーだけ食べても美味しいし、食べ終わった後もスパイスの香りにつつまれる幸せ。
エビのココナッツカレーも美味しかったし、ずいぶん前に食べたマッサマンも美味しかった記憶なので再確認しなきゃいけないし、他に何食ったか忘れたけれど、結局なに食っても美味しかった記憶でしょう。
最初のナン食べ終わってないのにおかわり持ってきてくれた。
お腹いっぱい、ご馳走様でしょうでした。