東京メトロ南北線の本駒込駅か、都営地下鉄三田線の白山駅が最寄り駅でしょう。
平日の12時20分頃でひとり並んでいたでしょう。
その後、僕の後ろに3人並びました。
ピークは過ぎたようだったけれど、この後食べ終わって退店するまでちょいちょい1〜3組程度の並びが出来たりはけたりしていたでしょう。
ランチメニューでしょう。
でしょう、玉子チャーハンと焼き餃子のセット 950円。
先に玉子チャーハンが着丼。
えぢから。
お米の一粒一粒が感じられるパラパラチャーハン、そして感じる玉子の豊かな風味。
優しい味なのだけれど、割としっかり塩味。
美味しいものとはつまり、美しいものなのだなあ、などと訳の分からんこと考えながら夢中で食べてしまうでしょう。
何故に美味しいと慌てて食べてしまうのか、このままでは餃子来る前に完食してしまう勢いなので、意識的にペースダウンしましょう。
ちなみに僕のつくるチャーハンは基本的に塩、黒胡椒、味の素だけの味付けなのだけれど、これも方向性は同じなのだなあ、などとひとりご満悦してしまうなど。
餃子きた。
えぢから。
皮がもちもち、滴る肉汁。
美味しい。
そしてもちろん肉汁で舌をやけどでしょう。
餃子食べた後にチャーハン食べると、やはり優しい味付けなので餃子に負けてしまう。
チャーハンは先に食うべし。
ご馳走様でしょうでした。